150万人から愛される猫の動画 『ラップフィルムの壁』を目の前にしたら?
公開: 更新:

出典:hosico_cat

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
150万人ものフォロワー数を誇る、猫のHosico(hosico_cat)くん。ポテッとした体が可愛らしく、おっとりとした性格は見る人を癒してくれます。
そんなHosicoくんが、『食品用のラップフィルムの壁』を越えれるかどうかに挑戦!
ラップフィルムは透明なため、「壁がある」と認識しづらいのですが…。
最初は、透明で柔らかな障がい物に戸惑っていた、Hosicoくん。
しかし、何度も観察した結果、見事に『食品用のラップフィルムの壁』を超えることができました!
ジャンプもくぐるのも、お手の物。Hosicoくんの学習能力の高さに、「なんて賢い猫ちゃんだ」というコメントが多数寄せられています。
ポテッとした体が宙を飛ぶ瞬間に、喝采を上げる人も続出。
Hosicoくんも、ちょっぴり得意げですね!
[文・構成/grape編集部]