レタスをモリモリ食べていると見せかけて?『誤魔化し方』に「バレバレ」「器用で面白い」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- t_o6l
大好きな食べ物なら、あっという間に平らげてしまうもの。
反対に嫌いな食べ物を出されたら、素直に残すか、『食べないで済む方法』を考えることでしょう。
それは人間だけでなく、犬も同じようです。
食べているフリがバレバレな犬
愛犬の空ちゃんと暮らしているSachi(t_o6l)さんは、1本の動画をTikTokに投稿しました。
レタスを目の前に差し出された空ちゃんは、モリモリ食べているように見えるのですが…。
口に入れるたび、レタスを「ペッ」と捨てる空ちゃん。
あまりにバレバレなごまかし方に、Sachiさんも笑ってしまうのでした!
大好きな食べ物なら捨てないはずなので、空ちゃんはレタスが嫌いなのでしょう。
最初から拒否するのも気まずく、食べたふりをしているのかもしれません。
空ちゃんの『レタスへの対処』に、笑ってしまった人たちからこんな声が上がっています。
・上手に捨てるね。バレていないつもりかな?
・我が家の子も同じ。食感だけが好きで、楽しんだ後は「ペッ」てする。
・ごまかし方が器用で面白い。
ちなみに、空ちゃんはブロッコリーやキャベツなら食べるとのこと。
人間も野菜の好き嫌いはあるので、空ちゃんの反応に共感ができますね。
[文・構成/grape編集部]