trend

「心が浄化された」「初めて見た」 多くの人を癒した自然のアートとは【全3枚】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

美しい光景を写真に収めている@wasabitoolさん。

京都府長岡京市にある楊谷寺(ようこくじ)で撮影した作品が、美しいと話題になっています。

たくさんの人の心が奪われた写真がこちらです!

美しい紅葉のグラデーション!

紅葉が浮かぶ手水鉢は、自然のアート作品のようです。

初夏には、同じ場所に紫陽花が浮かべられていました。

こちらもまた紅葉に負けない美しさがありますね。

紅葉の手水鉢を見た人たちからはたくさんのコメントが寄せられていました。

・こんなに美しい手水鉢は初めて見ました!すごいですね。

・素晴らしいグラデーションにうっとりしてしまいました!

・心が浄化された…。なんて美しいんだろう。

心まで癒してくれる自然から生まれたアート。葉が色付く、この季節にしか見られない美しさがありますね!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

ヨシゴイの写真

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。

出典
@wasabitool

Share Post LINE はてな コメント

page
top