「圧巻の美しさ」 冬の天橋立、空を見上げると?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

なんの変哲もない茂みに吠える犬 気になって見に行くと…?友人の犬が、庭で謎の反応。茂みの中を確認してみると…!
- 出典
- @usalica
気温が下がり乾燥するため空気中の水蒸気の量も少なく、また、気流が安定しておりチリも少ない冬。
空気が澄んでいることから、夏に比べると冬は空がきれいに見えるといわれています。
そんな冬の季節に、青空が美しい冬景色の写真が撮影されました。
撮影者は、京都の四季を多く撮影している、うさだぬ(@usalica)さん。雪化粧をほどこした、京都が誇る絶景『天橋立(あまのはしだて)』と、雲の合間に見える美しい冬の空をご覧ください。
夏の日の突き抜けるような空も美しいですが、雪とのコントラストが映える冬の青色もまた格別。
情緒あふれる天橋立が、冬の青空と相まって、より一層美しさが際立っているようにも感じます。
京柱うさだぬさんがTwitterに投稿した4枚の写真は反響を呼び、「きれい」「圧巻の美しさ」と絶賛の声も。
・何ともいえないくらい、きれい。
・美しい日本の風景!心が洗われる。
・最高。青空と雪がすがすがしい。
冬は寒いため、家にこもりっきりになりがちです。しかし、外に出た際には、冬の空を見上げてみてはいかがでしょうか。
きっと、そこにはあなただけが見つけられる、美しい景色が広がっているはずです。
[文・構成/grape編集部]