自然の神秘! 寒い日、窓を飾る奇跡のアート 「羽ばたく鳥に見える」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- imgur
ある真冬の日、住人が窓に目を向けると、そこに素晴らしいアート作品が飾ってあったのだそう。
それは「鳥が羽ばたいているよう」な作品だったとのこと。
一体どんな作品かというと…?
まるで、クリスマスツリーからたくさんの鳥が飛びたっているかのようです!
しかし、住人には窓を飾りつけた覚えはありませんでした…どういうことでしょう。
実はこちらは、すべて窓に下りた霜によってつくられたもの。
最初は窓一面に下りていた霜が部分的に溶けたことによりできた、偶然の産物というわけです。
日本でも、特に冷え込んだ日の翌朝は車や家の窓に霜が下りることがありますが、今回のような状態は見たことがありません。
自然が作り出した、素敵な作品。朝起きて、こんな素敵な光景が目に飛び込んできたら、寒い日でも心が温かくなりそうですね♪