trend

自然の神秘! 寒い日、窓を飾る奇跡のアート 「羽ばたく鳥に見える」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある真冬の日、住人が窓に目を向けると、そこに素晴らしいアート作品が飾ってあったのだそう。

それは「鳥が羽ばたいているよう」な作品だったとのこと。

一体どんな作品かというと…?

まるで、クリスマスツリーからたくさんの鳥が飛びたっているかのようです!

しかし、住人には窓を飾りつけた覚えはありませんでした…どういうことでしょう。

実はこちらは、すべて窓に下りた霜によってつくられたもの。

最初は窓一面に下りていた霜が部分的に溶けたことによりできた、偶然の産物というわけです。

日本でも、特に冷え込んだ日の翌朝は車や家の窓に霜が下りることがありますが、今回のような状態は見たことがありません。

自然が作り出した、素敵な作品。朝起きて、こんな素敵な光景が目に飛び込んできたら、寒い日でも心が温かくなりそうですね♪

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
imgur

Share Post LINE はてな コメント

page
top