trend

北海道の夜道で「え??」 光景に「悪魔だ」「これはやばいやつ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

凍結路面の写真

「これはもはや最終形態」

2025年1月21日、そんなコメントとともに、Xで北海道の風景を投稿したのは、@teshikaga_tvさん。

写真には、10万件を超える『いいね』が集まり、話題となりました。

ある日、投稿者さんが北海道釧路市のとある道を歩いていると、とんでもない光景を目にしたといいます。

それは思わず立ち止まってしまう、いや、立ち止まらざるを得ない光景でした。

投稿者さんが見た実際の光景が、こちらです。

凍結路面の写真
凍結路面の写真

道路がスケート場のようにツルツルになっている…!

そう、投稿者さんがいう「最終形態」というのは、凍結路面のこと。釧路市内の気温が急激に下がったことにより、まるで磨き上げたような路面になったそうです。

きっと、この道を転ばずに歩ける自信がある人はいないでしょう…。

投稿者さんによると、すべての路面がツルツルに凍っているわけではなく、大通り沿いや歩道などは、比較的安全に歩けるといいます。

歩道の写真

海の幸もおいしく、夕日がきれいな場所としても有名な釧路市。

路面凍結を起こしやすい時期に観光に訪れる際は、足元に気を付けて、防滑加工のある靴や滑り止めスパイクなどを用意するといいですね。 

【ネットの声】

・恐怖の『スケートリンク』ですね…。

・これはやばいやつ。ホッケーの練習ができそう。

・両脚をついて徐行していても、スクーターがすっ転ぶ『悪魔の道』だ。

・もはやスケート靴のほうが歩きやすそうまである。

北海道に限らず、路面凍結をしている場所はたくさんあります。

自身の安全を第一に、滑りそうな道は避けて、別のルートを選ぶことを心がけましょう。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@teshikaga_tv

Share Post LINE はてな コメント

page
top