飛行機に手を振る、新千歳空港の職員 掲げた『メッセージ』に反響!
公開: 更新:


こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

残り少ないマヨネーズどうする? 使い道に「目からウロコ」「衝撃です」の声マヨネーズを最後まで使い切りたい時どうする?方法に「衝撃」「マヨラーには嬉しい情報」と反響です。
- 出典
- @nyannyan_se
新千歳空港で、こんなお見送りがあった!
そんな一文と共に、Twitterに投稿された写真が注目を集めています。
写真を投稿したのは、札幌へ遊びに行ったセナ(@nyannyan_se)さん。新千歳空港で飛行機に搭乗する際、素敵な光景を目撃したそうです。
この先もお気を付けていってらっしゃいませ。
北海道うまかったっしょ!またもぐもぐしにきてね!
職員が掲げたボードに書かれていたのは、飛行機に乗っている人への温かいメッセージ!
「もぐもぐ」は、平昌オリンピックの際、カーリング女子日本代表『LS北見』の栄養補給する姿が「もぐもぐタイム」と称されたことから流行した言葉。
広大な自然に恵まれた北海道では、新鮮な魚介類や農作物を使った料理が絶品です。グルメを楽しむために、北海道に足を運ぶ人も少なくないといいます。
きっとこのメッセージを見た多くの観光客は、北海道で最高の『もぐもぐ』を楽しんだことでしょう。
そして、こんなにも素敵な見送りをされたら「また北海道に行こう!」と思ったに違いありません!
[文・構成/grape編集部]