trend

吹雪の中に取り残された『置物』 よく見てみると…「えっ!?」「平然としすぎ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

北海道で、風景や野生動物を撮影している、安彦嘉浩(@yoshihiro_abiko)さん。

安彦さんがTwitterに投稿した1本の動画が、大きな反響を呼んでいます。

動画は、ある吹雪の日に撮影されたもの。

見る人が思わず「えっ!?」と声を上げてしまいそうな、こちらの動画をご覧ください!

雪で真っ白になっている外の景色をよく見てみると…なんと、シカが埋まっているではありませんか!

吹雪の中、ただじっとそこに居座っているシカ。安彦さんは最初に見た時に『置物』だと思ったそうです。

時折もぐもぐと口を動かしているため、生きていることが分かりますが、一瞬見ただけでは、置物と間違えてもおかしくありません。

風をしのいでいたら、予想以上に雪が降り積もってしまったのでしょうか。シカは雪の中にいることを、少しも気にしていないように見えますね…。

少しシュールな光景に、クスッとした人は多かったようです!

・笑ってしまった。オブジェかと思ったら、生きていた。

・かわいい。こんな状況でもマイペースなんですね。

・「寒くないですか?」って聞きたくなる。

・平然としている。たくましいなぁ。

人間であれば、吹雪の中でじっとすることは、ほぼ不可能でしょう。

雪の中でも平然としている野生動物のたくましさにも、改めて驚かされる光景ですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@yoshihiro_abiko

Share Post LINE はてな コメント

page
top