熊本空港で職員たちが掲げたボード そこには、日本中へのメッセージが
公開: 更新:

grape [グレイプ] issues
このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。
【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
この光景を見たら、ちょっと泣けてきた。ガンバレ熊本!
その言葉と共に一枚の写真を投稿した、とあるTwitterユーザー。そこに映しだされていたのは、人々の優しい心でした。
熊本空港から飛行機で出発する前、窓の外を見ると全日本空輸(ANA)の職員の方たちがボードを掲げていることに気づきました。
ボードに一文字ずつ書かれていたのは…。
出典:Twitter
応援ありがとう頑張るけん熊本
そこには、熊本地震の被災地を心配する人たちへ宛てたメッセージが!
熊本空港は19日から運航を再開し、現在は一部の便を除いて運航しています。また、被災地支援の拠点として大きく活躍しています。
自らが大変な中、応援してくれた人たちへ感謝のメッセージを送る職員の方たち…。その素敵な行動に、心からの拍手を送ります。
被災した方々が元の生活に戻れるようになるまで、私たちも応援し続けたいですね。頑張れ、熊本!
※ご本人の希望により、投稿者様のお名前を伏せております。
[文・構成/grape編集部]