「路面凍結に注意だよ」 説得力のある1枚に「吹き出した」「満点の表情」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @uniko53
首都圏では珍しい量の降雪が観測された、2024年2月5日。
めったに雪が降らない地域でも数cmの雪が積もり、多くの人が交通機関のマヒに困る一方で、久しぶりの雪に舞い上がったようです。
中でも幼い子供たちは、近所の公園に繰り出し、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりと、冬景色を満喫したことでしょう。
犬による渾身の『注意喚起』に笑う人が続出
首都圏で雪が降った日、雲の上に旅立った愛犬の、うにちゃんとの思い出の写真を投稿した飼い主(@uniko53)さん。
「路面凍結に注意だよ!」という重要な注意喚起とともに、生前のうにちゃんが写った、思い出の1枚を公開しました。
比較的少量の雪が降った際に恐ろしいのは、雪そのものではなく、とけ始めて凍結した路面。滑って転ぶ危険があるため、移動する際は十分に気を付けなくてはなりません。
凍結した路面の恐ろしさを伝えてくれる、うにちゃんの『とっておきの写真』がこちらです!
「うわあぁあ!滑ったあ~!」
そんなセリフが聞こえてきそうな、うにちゃんの写真。
一見、本当に滑っているように見えますが…ご安心ください。これは、積もった雪に転がって遊んでいる最中の姿なのだとか!
生前のうにちゃんは、雪が積もるとこうして雪に寝転がり、楽しそうに遊んでいたそうです。モフモフの毛のおかげで、ほどよい冷たさだったのかもしれませんね!
説得力のある注意喚起は拡散され、多くの人がうにちゃんの姿と、その真相に笑ってしまった模様。
「吹き出した。遊んでいたんかーい!」「本当に滑った瞬間のようで満点の表情!」といった声が続々と上がりました。
めったに雪が降らない地域では、ロードヒーティングといった凍結防止策が施されていません。歩幅を小さくする『ペンギン歩き』を意識するなど、転ばないように気を付けたいですね!
[文・構成/grape編集部]