ハチミツとアレだけで作れる! ノドのイガイガを緩和するレシピを紹介
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
湿度が低く、乾燥が気になる冬。
ノドがイガイガして、風邪をひきやすい時期でもあるでしょう。
そんな冬にぴったりな、ノドのケアにおすすめのレシピを紹介します!
大根にアレを加えて冷やすだけ!
紹介するのは『ハチミツ大根』のレシピ!
ハチミツの殺菌作用と、大根の炎症を抑える作用が、ノドのイガイガを和らげてくれるとのことです。
材料はハチミツと大根のみ。
大根をカットして、煮沸消毒した容器へ。
そこへ、大根が浸かるぐらいにハチミツを入れます。
容器を冷蔵庫で半日ほど冷やすと…。
『ハチミツ大根』のでき上がりです!
大根からエキスが出て、ハチミツと合わさりシロップに!
スプーンですくうと、サラサラのシロップになっているのが分かります。
シロップはそのまま飲んでも、炭酸水や湯で割ってもおいしいですよ!
筆者は、シロップを炭酸水で割ってソーダにしました。
ノドの違和感がなくなりスッキリとした筆者。
ハチミツ大根のおかげで、乾燥する冬を乗り切れそうです。
ノドがイガイガしてきたと思ったら、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]