冬の霧ヶ峰で撮影した1枚の写真に「ため息が出るほどうっとりする」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @a_yumi0425
長野県茅野市、諏訪市、諏訪郡下諏訪町の3市町にまたがる火山である霧ヶ峰。
夏には、青空と新緑が見せる絶景で、観光客の心を感動させています。
写真家として活動するAyuMi(@a_yumi0425)さんは、冬の霧ヶ峰を撮影。
その美しさから、思わず絵に見えてしまう光景がこちらです。
山の背景に広がる、オレンジ色の夕焼けと、目の前に望む一面の雪化粧。
対照的な色の光景に、心を奪われる人もいるのではないでしょうか。
AyuMiさんは、撮影当時について「寒さと戦って勝利した。最高の絶景」と振り返っています。
厳しい気候であるからこそ、こうした美しい写真を撮影できたのでしょう。
この写真に対し、「きれい」「感動した」と魅力を感じた人が多いようです。
・まるで日本画のような光景。美しすぎて、なんだか泣けてくる。
・絵にしか見えない構図と色味だ。ため息が漏れ出るほどうっとりする。
・浮世絵かと思ったら写真だった。実際に見てみたくなる。
冬は、厳しい寒さが身体にこたえるもの。
ですが、こうした光景を目にすることができるのは、冬ならではのよさといえるはずです!
[文・構成/grape編集部]