trend

雪が舞う三峯神社 神秘的で美しい、4枚の写真がこちらです

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Yuji Shibasaki(@Yuji_48)さんは、埼玉県や東京都の美しい風景や星空を撮影しています。

Shibasakiさんが、2021年1月24日にTwitterに投稿したのは、埼玉県秩父市にある、三峰神社の姿。

雪が舞う中、Shibasakiさんが撮影した、美しい4枚の写真をご覧ください。

神社の灯りと、薄く積もった雪が幻想的な雰囲気をかもし出しています。

投稿にはさまざまな声が寄せられました。

・いつも厳かな雰囲気の三峰神社が大好きです。雪が舞うとまた違った雰囲気になるのですね。

・とっても素敵です。なかなかの貫禄。

・雪景色がマッチしてとても幻想的ですね。雪が積もった時に行ってみたいなあ。

・かっこいい!絵に描いたような美しさですね。神秘的だ。

三峰神社は、神社の東方に3つの峰が美しく連なることから、『三峰(みつみね)』の名が付いたといいます。

美しい自然に囲まれた三峯神社。冬にしか見られない神秘的な姿は、厳かな雰囲気で圧倒されますね。


[文・構成/grape編集部]

御朱印の写真

「最高すぎる御朱印を手に入れた」 15万『いいね』の御朱印がこちら!寺院や神社において、参拝者に向けて押印される印章や印影のことを指す、御朱印。近年では、バリエーションが豊かになっていることを理由の1つに、御朱印集めを趣味にする人も増えています。2025年5月1日、ある御朱印がXに公開されると、「御朱印とは思えない」といった声が続出しました。

藤の花

咲き乱れる大きな藤の花 光景に「オーラがすごい」「神々しい」主に廃墟や神社、風景などを撮影している、鯨(@Cisp2)さんが撮影した『藤の花』に20万いいね。不思議なパワーが感じられる1枚をご覧ください。

出典
@Yuji_48

Share Post LINE はてな コメント

page
top