マグロの刺身が傷んでないか不安だった父親 息子に送ったLINEがジワる…
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

7匹の猫と暮らす飼い主 息子が寝た後の光景が?「これは大変」「2歳児の息子が寝た後の日常写真」このような言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、2歳の息子さんを育てる、@matsutake_catさんです。
- 出典
- @gana_dou
ガナドウ(@gana_dou)さんがTwitterで公開した、父親からのメッセージに注目が集まっています。
父親から届いたLINEの内容
ある日ガナドウさんの父親は、マグロの刺身が傷んでないか不安になったそう。
おそらく『なまもの』にも関わらず、購入してから時間が経過していたため、食べたあとでお腹を壊さないかと心配になったのでしょう。
ガナドウさんの父親は、マグロの刺身にあることを行ったとのこと。
そのあることというのが、息子のガナドウさん宛てに届いたLINEのメッセージに記されていました。
「昨日マグロの刺身が傷んでないか不安やったから焼いてみたんやけど、ツナみたいな味になったわ」
だってそれ…『ツナ』ですやぁんッ!
『ツナ(tuna)』は英語で、マグロやカツオといった魚の身を指す言葉です。しかし日本では、油漬けや水煮などに加工したものを表現する際に使用することが多いといいます。
おそらく父親は、はごろもフーズ株式会社が製造・販売している加工食品『シーチキン』のような味だったといいたかったのでしょう。
ガナドウさんは父親からきたこのメッセージをTwitterに投稿。すぐに拡散され、8万人以上の人が笑い転げました!
・かわいい!お父様、そりゃツナですよ!
・おつな味だったんでしょうね…ツナだけに。
・吹き出してしまいました。筋肉痛が痛い、みたいな感じですね!
ガナドウさんの父親がもし威厳のある人でも、唐突にこのようなメッセージがきたら、思わずかわいいと思ってしまいますよね!
[文・構成/grape編集部]