trend

大雨の日に配達 クロネコヤマトの配達員である夫が帰ってくると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症のまん延により、買い物で人と接触するのを避ける人が増え、配送業界の需要が増えています。

みゆき(@eBWlolOmCFkxsPr)さんの夫は、ヤマト運輸(通称・クロネコヤマト)勤務。感染リスクがある中、通常より多い量の荷物を処理しているそうです。

衛生に過敏になった受取人が、配達員に無言で消毒液を掛けるなど酷い行為をするケースが増えていることがニュースになっていたため、みゆきさんは気が気ではなかったでしょう。

そんなある日、夫が持ち帰ってきた手紙を見て、みゆきさんは心打たれます。

大雨の日に仕事に行った夫が持ち帰った手紙に、書かれていたこととは…。

クロネコヤマト様

こんな中、配達ご苦労様です。
ありがとうございます。
荷物は、袋に入れてドアノブにかけてくださると助かります。
私は外に出ないので、少しですが、使ってください。

手紙には、サインなしで荷物をドア外に置く『置き配』にしてほしいことと、感謝の言葉がつづられていました。

対面すると配達員と受取人の双方に感染リスクがあるため、互いのために『置き配』を選択したのでしょう。

また、手紙と一緒にマスクも数枚用意されていたため、夫はありがたく受け取ったのでした。

手紙をTwitterに投稿したみゆきさんは、「この優しさでどれだけ救われたか!感動しました。本当にありがとうございました」とコメント。

人々の生活を支えようと働く人に、理不尽なほど厳しい目を向ける人たちがいる一方、こんな気遣いをしてくれる人がいることに心救われたのです。

大変な時だからこそ、『思いやりの精神』が社会に広まっていくといいですね。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

猫の写真

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。

出典
@eBWlolOmCFkxsPr

Share Post LINE はてな コメント

page
top