男性がつい購入してしまった『卵』に、5万人が吹き出す! その理由が…
公開: 更新:
妻に内緒で買ったのに… 届いた荷物に「これはバレる」「梱包がウマすぎて笑った」阿諏訪泰義(@ushirocityaswa)さんは『鹿のスカルホーン』を購入しました。とても大きなサイズですが…妻に購入を伝える前に、自宅に届く日を迎えてしまったといいます。しかし、妻が気が付くのは時間の問題かもしれません。なぜなら…。
寿司パックに「素直で笑った」「これは買う」 シールに印字された言葉が?寿司の値札シールの言葉に、クスッ!
- 出典
- @souki_e
そーき(@souki_e)さんがTwitterに投稿した、スーパーで購入した卵のパッケージがかわいいと、注目を集めています。
投稿者さんが思わず衝動買いしたという卵が、こちらです!
『たまご』と記された左側に、顔文字が付いていたのです!
「こんなパッケージは初めて見た」という投稿者さんは、続けて次の写真も投稿していました。
しょぼーーーん。
「買って」といわんばかりの表情に、心をくすぐられますね。
こちらの卵は、鹿児島県南九州市にある、『松原養鶏場』の卵。
筆者がパッケージの採用担当者に、理由を問い合わせたところ、以下のような回答がありました。
「松原養鶏場ではない、もう1つの養鶏場が卵の販売に困っていたため、その気持ちを顔文字で表しました」
かわいらしいパッケージに隠されたおちゃめな発想に、心が和みますね。
【ネットの声】
・こんな独特なパッケージの卵を見つけたら、つい手が伸びてしまいそう!
・自宅に卵があっても購入するレベル!
・この卵が陳列された状態を想像すると、かわいくてニヤけますね…。
こちらのパッケージの卵は、鹿児島県鹿児島市にある上荒田店を始めとする、合計7店舗の『マックスバリュ』で取り扱われているとのこと。
卵の売れ行きが好調になり、困った表情から笑顔の顔文字になることを、祈らざるを得ませんね!
松原養鶏場
マックスバリュ九州株式会社
[文・構成/grape編集部]