8歳の男の子から辛らつな疑問が寄せられた水族館 館長の答えは…?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
- 出典
- @suymuc
北海道北見市にある『北の大地の水族館(山の水族館)』で館長をしている、山内 創(@suymuc)さん。
ある日、8歳の男の子から寄せられた『飼育員への質問』をTwitterに投稿しました。
子供からの辛らつな質問に、山内さんは…。
「非常によかったのになぜ人が来ないのか」
俺も知りたい。
男の子は、水族館をとても楽しんだのでしょう。
それなのに、来館客が少ないことを疑問に思ったのかもしれません。
この質問は、山内さんも疑問に思っていることらしく「俺も知りたい」といった自虐的な回答をしたのでした。
投稿には励ましの言葉などが寄せられています。
・鋭い視点からの質問ですね。頑張って!
・ド直球な質問!切ない…。
・水族館は悪くないはず!今度行きたいと思います!
この投稿は3万件以上拡散され、14万件以上の『いいね』が寄せられました。
反響が大きかった分、水族館への来館客が増えてくれるといいですね。
[文・構成/grape編集部]