trend

8歳の男の子から辛らつな疑問が寄せられた水族館 館長の答えは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

北海道北見市にある『北の大地の水族館(山の水族館)』で館長をしている、山内 創(@suymuc)さん。

ある日、8歳の男の子から寄せられた『飼育員への質問』をTwitterに投稿しました。

子供からの辛らつな質問に、山内さんは…。

「非常によかったのになぜ人が来ないのか」

俺も知りたい。

男の子は、水族館をとても楽しんだのでしょう。

それなのに、来館客が少ないことを疑問に思ったのかもしれません。

この質問は、山内さんも疑問に思っていることらしく「俺も知りたい」といった自虐的な回答をしたのでした。

投稿には励ましの言葉などが寄せられています。

・鋭い視点からの質問ですね。頑張って!

・ド直球な質問!切ない…。

・水族館は悪くないはず!今度行きたいと思います!

この投稿は3万件以上拡散され、14万件以上の『いいね』が寄せられました。

反響が大きかった分、水族館への来館客が増えてくれるといいですね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@suymuc

Share Post LINE はてな コメント

page
top