trend

親アヒルの視線の先には『変わり果てた子アヒル』が!? 画像に吹き出す

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

目を大きく見せるために使用される『つけまつげ』。日常的に使う人もいれば、気分を上げたい時だけ使う人もいます。

『つけまつげ』は決して安いものではありません。状態がよければ繰り返し使えるため、ケースなどに入れて保管している人が多いのではないでしょうか。

しかし、手入れをしてケースに仕舞うのは手間がかかるもの。中には、適当な場所に『つけまつげ』を置いて家族をビックリさせてしまう人もいます。

『つけまつげ』だけを洗面所やテーブルなどに置いたら、一見すると虫に見えてしまうことがあるのです…。

※写真はイメージ

失くしやすく、時に心臓に悪い『つけまつげ』。可愛く簡単に保管する方法はないのでしょうか。

『つけまつげ』でテンションが上がるアヒル

音楽ユニットで活躍している宮城ゆか(@gomizeroundou)さんが、『つけまつげ』の置き場所を公開。驚きの光景が話題になっています。

お風呂場で『つけまつげ』を外した宮城さんは、いつもこんな場所に乗せていました。

衝撃の写真をご覧ください。

『つけまつげ』をおもちゃの頭部に付けることで、モヒカンスタイルのアヒルが誕生!

あどけない瞳なのに、ハードロックを愛する雰囲気が漂っています…。

宮城さんは、親のアヒルと一緒に撮った写真も投稿。

まるで、モヒカンになった我が子を見つめているかのようです!

写真を見た人たちからは、「帰宅したら、我が子がモヒカンになっていた時の親の心情たるや…」「センスがよすぎる」「可愛らしい」などのコメントが寄せられました。

また、中には「同じようなことをやっていた」という声も。『つけまつげ』の貼りかたによっては、さまざまな髪型が楽しめるようです。

もちろん、長持ちさせたいのならホコリが付かないように、ケースにしまうのがベスト。ですが、疲れている時などに「せめて失くさないように」とおもちゃの上に置くのはいいかもしれません。

あまりにも目を惹く置き場所。おもちゃを可愛くアレンジするのも、『つけまつげ』の楽しみかたの1つ…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@gomizeroundou

Share Post LINE はてな コメント

page
top