「ど、どうしてそうなった!?」 愛猫の『イタズラ集』に爆笑
公開: 更新:

出典:うにオフィシャルブログ

「これぞワークライフバランスの極み」 女性が紹介した『職場で一番好きな同僚』が…?「これぞワークライフバランスの極み」 職場で一番好きな『同僚』の姿に羨ましがる人が続出

飼い主「感動しました」 子猫と先住猫の『添い寝ショット』に「親子みたい」「面倒見よすぎ」先住猫てろくんの前脚につかまり、安心した表情で眠る生後約1.5か月の子猫サムくん。迎え入れてから半月で距離が縮まった“親子のような添い寝ショット”が、8万いいねを集めるほど注目を浴びています。
- 出典
- うにオフィシャルブログ
ペットと一緒に生活していると、時には「動物って人間に似てるなぁ」と思うことがありますよね。
人間と同じように喜んだり、怒ったり、悲しんだり…ペットのいろいろな一面を見ると、愛おしさを感じるものです。
猫の『イタズラ集』に癒される!
複数の猫と暮らしている、ブロガーのうにまむさん。
愛猫である『うに』ちゃんが行ったイタズラの数々を投稿しました。
袋に頭をつっこみ続けた結果…
袋の底に敷いてあったプラスチックの板に、噛みつかれてしまったようです…。
「腕、おいしいニャン!」ガブッ
バッグの中でかくれんぼ
紙袋を被って遊んでいたら…
前が見えない状態で歩いた結果、飲み水が入ったお皿に足をつっこんでしまいました!
ティッシュをいっぱい引っ張り出したよ!
机の上に置いてあったペンを叩き落したよ!
掃除の時に外したトイレのフタの中に…
その後、ほかの猫も…
トイレのフタにもぐりこんだ2匹の行動を見て、「猫的に、絶対にやらなきゃダメなことなんですかね!?」とツッコんだ飼い主さん。
自分の匂いがついていて、ほどよい狭さなのが猫にとってお気に入りなのでしょうか。
たとえイタズラによって部屋を汚されても、物を壊されてしまっても、愛猫の楽しそうな姿を見たら怒ることなんてできません!
そんな時、世の飼い主たちはこう思うのでしょう。「猫を飼っているというより、猫の下僕だなぁ…」と。
[文・構成/grape編集部]