「心洗われるような出会いだった…」 その数秒後、衝撃的な展開に!
公開: 更新:


乗客「聞いてないよ」 北京行きの機内食が… 「びっくりする」ひもにゃん(@hikonyan_dia)さんが、東京羽田発中国北京行きの飛行機に搭乗した時のこと。提供された機内食のレベルの高さに驚いたといいます。

「イタリア語に『頑張る』はない」 努力の考え方に「最高か」「心が前向きになる」言語と、人々の文化や生活に基づく『ものの考え方』は深く影響し合っています。 日本語にはある言葉が、ほかの国の言語には存在しない場合も多々あるようです。 海外に滞在したり、外国語を学んだりしていると、言語を通じて『価値観の...
- 出典
- @gokayajin
世界各地を旅行し、旅先でのさまざまな出会いを漫画にしている、五箇野人(@gokayajin)さん。
海外の優しい人たちとのエピソードが、人気を博しています。
五箇野人さんの作品はこちら
仲よし兄弟の遊び方にびっくり!
ある日五箇野人さんは、旅先でローラーブレードを履いた兄弟と出会いました。
2人と話しているうちに、彼らのピュアな心に癒された五箇野人さんでしたが…。
とんでもない遊び方…!
2人は、日本では絶対にできない滑り方で去って行きました。
これには五箇野人さんも驚き、言葉を失ってしまったようです!
【ネットの声】
・ヨーロッパでもバスやトラックに掴まって滑る人がいます!海外はびっくりすることだらけ。
・映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のマーティもスケボーで同じことをしていたね!
・子供の頃、こうやって遊びたいと思ってたけど今ならこの危険性が分かる…。
決して真似してはいけない遊び方ですね!
五箇野人さんの想像の斜め上をいく、海外の子供たちでした。
五箇野人さんのブログで現地写真も公開中!
五箇野人さんのブログでは、漫画とともに現地で撮ってきた写真が公開されています。
五箇野人の海外旅日記
また、単行本『世界歩いてるとドープな人にカラまれる』『#世界#映え殺し#ツアーズ』も発売中です。
世界歩いてるとドープな人にカラまれる(2) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
#世界#映え殺し#ツアーズ コミック 1-2巻セット
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]