「素晴らしい」「心に響いた」 三浦春馬の訃報に対するカズレーザーの発言が話題に
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。
- 出典
- とくダネ!
grape [グレイプ] entertainment
2020年7月18日、30歳という若さでこの世を去った、俳優の三浦春馬さん。
あまりにも突然すぎる別れに、関係者をはじめ多くの人々の間で、深い悲しみが広がっています。
カズレーザー「本当に多くの人に愛されていた」
同月21日、情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)では、亡くなった三浦さんについて報道。
三浦さんとゆかりのある著名人や、SNS上に寄せられた世界中のファンからの追悼コメントを取り上げました。
また、三浦さんが中国のSNS『weibo』に投稿したメッセージの中には、ファンの心身の健康や、大学入試や試験を終えた人々を気遣う様子がつづられていたそうです。
番組のスペシャルキャスターを務める、カズレーザーさん。
カズレーザーさんについての記事はこちら
一連の報道に対し、次のような自身の考えを述べました。
「推測で話すのは、三浦さんをはじめファンにも関係者にも失礼になる」とし、コメントを控えたカズレーザーさん。
「本当に多くの人に愛されていたのは事実」と、静かに語りました。
三浦さんの報道に対するカズレーザーさんの対応に、視聴者から称賛の声が上がっています。
・思わず涙が…。故人やその関係者を想うからこそ、深くコメントしなかったんだろうな。
・カズレーザーさんの姿勢、とても素晴らしいと思います。
・すごく言葉を選んだことが分かるコメントで、感動した。
三浦さんの関係者やファンの悲しみは、計り知れません。
憶測での発言や不要な詮索は、その人の心や思い出を傷付けてしまう可能性があります。
言葉選びの大切さを、改めて考えさせられますね。
[文・構成/grape編集部]