entertainment

『プレゼント』に対するカズレーザーの持論に反響 「確かにそう」「納得した」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年1月31日、特別番組『サンバリュ』(日本テレビ系)では、『隣のホラー女子~芸能人がゾッとする裏の顔~』を放送。

お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんの持論に、反響が上がっています。

カズレーザー「プレゼントは善意の押し付け」

芸能人がもっともゾッとする女性像を複数の例に分けてドラマ化した、同番組。

「実害を与えてくる女性が一番怖い」というカズレーザーさんは、アイドルの男性に粘着するファンが、得体のしれない液体を塗った『手作りマスク』をプレゼントする例を挙げました。

「人前に出る人の中ではそういう被害を受けたケースもある」と、『プレゼント』に対する自身の思いを次のように語っています。

プレゼントって基本的に善意にのっとっているじゃないですか。自分なりによかれと思ってやってることって、なんか拒否するほうが悪みたいな。

てかプレゼントって基本的にもう善意の押し付けだから、迷惑以外の何ものでもないですよ。知らない人からなんかもらって喜ぶってあんまないですよ。

サンバリュ ーより引用

「プレゼントは善意の押し付け」と、持論を展開したカズレーザーさん。

「知らない人から何かをもらって喜ぶことがあまりない」と、プレゼントに関して好感を持っていないことを明かしました。

そんなカズレーザーさんにも、『最高の善意』といえる品物があるそうです。

まあ、Amazonギフトカードとかが欲しいですね。あれこそ最高の善意ですよ。

サンバリュ ーより引用

カズレーザーさんは、通販サイト『Amazon』で使える、『Amazonギフト券』が最高の善意だと断言!

※画像はイメージ

確かに、『Amazonギフト券』であれば、自分の欲しい品物を購入する際に使うことができます。

カズレーザーさんは、自分で内容を選択できる実用的なものに、魅力を感じているのでしょう。

欲しいものを断言することで、プレゼント選びに悩むファンの負担を減らすという、カズレーザーさんなりの優しさも含まれているかもしれませんね。

視聴者からはさまざまな声が上がりました。

・「どうしても何か贈りたいなら」っていう、カズレーザーさんなりの気遣いを感じました。

・私のことを想って選んでくれたプレゼントは嬉しいけど、芸能人だともらう機会が多いからそう思うのかも。

・確かに、知らない人からのプレゼントは怖い…。その人との信頼関係があってこそのプレゼントだなあと、改めて思いました。

家族や友人、上司など、その人との関係に適したプレゼント選びをすることが大切なのかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

ポテトサラダ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

映画『はたらく細胞』

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...

出典
サンバリュ

Share Post LINE はてな コメント

page
top