『あれより優れている教科書はいまのところない』カズレーザーが絶賛する歴史の教科書とは?
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
金髪に全身赤の衣装でおなじみのカズレーザーさん。クイズ番組やコメンテーター、お笑い番組のひな壇など、幅広いメディアに出演しています。
中でもクイズ番組で活躍している印象を持つ方も少なくないのではないでしょうか。
どんな問題でもスラスラと答えている姿を見て、学生時代はさぞかし勉強に打ち込んでいたのだろうと思ってしまいますが、実はそうでもないようです。
YouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』で配信されている『【神】カズレーザーに50の質問してみたら後半が鬼才すぎた・・・』では、カズレーザーさんが中学高校時代の勉強スタイルについて質問形式で答えています。
本人曰く、授業を真面目に聞くガリ勉タイプではなかったんだとか。授業中に友達とゲームボーイで競っていたというエピソードも語っています。
テストも一夜漬け派だったというカズレーザーさんですが、独自の勉強法や教科書以外の教材を参考に自由に勉強していたようです。
あまり聞かない勉強方法やオススメの教材など、学生時代に知りたかったと思ってしまうものも紹介しています。
カズレーザーさんの詳しい勉強スタイルは動画をご覧ください。
暗記教科は特に、机に座って教科書を丸暗記が一般的な勉強方法かもしれません。
カズレーザーさんのように自分に合った勉強方法で楽しく学んだほうが、知識として定着しやすいのかも知れませんね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]