『パパカルタ』の寄り添う優しさに、頑張るママたちが涙…「心が救われた」「泣けた」
公開: 更新:


「つまみ用にストックして」 夫が絶賛した味玉のレシピ、使った調味料は?卵を使った定番料理の味玉は、そのまま食卓に出すのはもちろん、弁当のおかずにもぴったりの一品。めんつゆを使った味つけもおいしいですが、同じ味が続くとマンネリ化してしまうでしょう。いつもと違う味を試してみたくなった筆者が、ユニークな味玉レシピを発見したので作ってみました。

買いすぎた漬物どうする? 冷凍してもおいしい、正しい保存テクニックとは漬物は日持ちするものが多いですが、ついつい買いすぎてしまったり、食べきれなかったりすることもあるでしょう。その場合、少しでも長持ちさせるために、冷凍庫で保存したくなりますが、凍らせても大丈夫なのでしょうか。本記事では『岩下の新生姜』で有名な漬物メーカー、岩下食品株式会社(以下、岩下食品)協力のもと、漬物の冷凍が可能かを紹介します。
- 出典
- papakoma
子育てに追われ、疲れ果てた心を、そっと包みこむように、癒してくれるカルタがあります。
papakomaさんが、Instagramに投稿している『パパカルタ』。新米パパの目線で、妻を労う気持ちを描いた、そのカルタが、今「泣ける…」と話題になっています。
きつく叱ってしまった日の夜に、子供の寝顔を見ながら「ごめんね」って反省すること…子育てをしたことがある人なら、経験があるのではないでしょうか。
そんな日に、オススメの『パパカルタ』が、こちらです。
矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。
こんな風に、毎日の自分の頑張りを、認めてくれる人が、近くにいてくれたら素敵ですよね。
文章に出てくる数字は適当だそうですが、「頑張るママに寄り添いたい」というパパの思いが、伝わってきます。
そんな『パパカルタ』には、たくさんの共感のコメントが、寄せられています。
「共感すぎて泣けました」
「いいたいことを全て表現してくれている」
「素敵すぎて涙が出る」
日々の子育てに疲れて、心が折れそうになった時は、ぜひpapakomaさんの優しいInstagramをのぞいてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]