母親が「布団を干そうかね」というと? 柴犬と猫の『反応』を、お楽しみください
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。
柴犬の『どんぐり』と三毛猫の『たんぽぽ』を飼っている、宮路ひま(shibainu_donguri)さん。
Instagramに公開している、2匹との日常を描いた漫画を、いくつかご紹介します。
『フィット』
どんぐりちゃんのために、犬用ベッドを購入した飼い主さん。しかし、ベッドのサイズが思ったよりも小さくて…。
サイズの小さいベッドはたんぽぽちゃんに譲り、新しい犬用ベッドを用意してもらったどんぐりちゃん。
しかし、もとのベッドが気に入っていたのでしょう。大きな体を丸めるようにして、無理やりベッドを使おうとします。
こんなに気に入られていたら、飼い主でなくとも「好きなだけ使っていいよ」といってあげたくなりますね。
『笑顔で無視バ』
どんぐりちゃんと、ボール遊びをしていた時のこと。飼い主さんが「ボールを取ってきて」と声をかけると…。
にっこりと笑って、ボールを拾うのを拒否!
飼い主さんいわく、よくどんぐりちゃんは聞こえているのに笑って無視するのだといいます。
こんな満面の笑みを浮かべられたら、こちらまで笑って許してしまいそうです。それもどんぐりちゃんの計算のうち…かもしれませんね!