雨の日、高齢者に傘を差し出した女子高生 告げられた『ひと言』に耳を疑った理由は…
公開: 更新:


「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
- 出典
- ミラクルファミリー
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を漫画で描いている、西山ともこさん。
『ハッピーエピソード』というタイトルの通り、人の心を温かくしてくれる作品です。
傘を持っていないおばあさんに、女子高生が声をかけたら…
西山さんが描いたのは、女子高生が経験したエピソード。雨の日に外を歩いていた彼女は、傘をさしていないおばあさんを目にしました。
天気予報を見逃してしまったのでしょうか。なんにせよ、このままではおばあさんが風邪をひいてしまうかもしれません。
いてもたってもいられず、女子高生はおばあさんに声をかけたのですが…。
数年前の雨の日も同じように、親切な人と出会ったことがあるという、おばあさん。
おばあさんが口にした『親切な男性』の名前を聞いて、女子高生は耳を疑いました。なぜなら、それは今は亡き父親の名前だったからです。
西山さんはこのエピソードを聞き、「優しさが重なると、こんなにも温かい奇跡が起きるのか」と心打たれたといいます。
心優しい父親の背中を見て育ったからこそ、女子高生は自然と同じ行動をとるようになったのでしょう。
子供は親を見て成長するのだと、再認識させられますね。
西山ともこさんのほかの作品こちら
西山さんの作品を「もっと読みたい」という人は、こちらもチェックしてみてください!
また、単行本『ママにしてくれてありがとう』も好評発売中です。心を癒されたい人は、手に取ってみてはいかがですか。
ブログ:『ミラクルファミリー』
Twitter:西山ともこ(@ntomoko07)
Instagram:西山ともこ(nishiyama_tomoko07)
ママにしてくれてありがとう
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]