trend

「すごくいい」「こういう会社に入りたい」 入社式の会場の前に…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

4月は新たな出会いの月。

学校に進学する人や、社会人になる人は初めての環境に胸がドキドキするでしょう。

建設機械のレンタルを行っている、新光重機株式会社(@shinkojuki)は、4月1日に入社式を行いました。

入社式の会場の前には、なにやら工事現場でよく見かける看板が。よく見てみると…。

ん…!?これは、工事中の看板ではなく、新入社員に向けた看板!?

もう少し拡大をしてみましょう。まずは左においてある看板です。

『ご迷惑をお掛けします』ではなく『期待をお掛けします』と書かれた看板。

さらに、『入社式をしています』と、工事現場の看板とそっくりに作られていますね!

次は右に置かれている看板です。頭を下げているキャラクターは、よく工事現場の看板で見かけますが…。

「新入社員の人は、勉強する姿勢と執念とユーモアを持ち続けてください」と先輩社員たちからのお願いが書かれていました!

投稿には、たくさんの反響が上がっています。

・このぐらい遊び心がある会社のほうがいいと思う!こういう会社に入りたい。

・「ユーモアを持ち続けて」という事例がまさにこれ!すごくいいと思う。

・おもしろい!こういうセンスのある会社、大好き。

ユーモアのある看板を見て、新入社員たちの緊張もきっとほぐれたことでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@shinkojuki

Share Post LINE はてな コメント

page
top