trend

泣きながら愛犬を探すおじいさんと遭遇、15年越しの感謝の言葉にグッとくる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゆうまるさんの父親や、さまざまな人から目撃情報が寄せられたこともあり、柴犬は無事に保護されました。

ゆうまるさんたちは、一連の出来事を思い出し、お礼をしてきたのは15年前のおじいさんだと分かったのです。

お礼の品の中には、現在の柴犬とおじいさんが写る写真と手紙が。

ゆうまるさんをはじめ、たくさんの人たちの協力があって、尊い1つの命が救われたのでした。

投稿には「泣いた。素敵なお話をありがとうございます」「昔飼っていた犬を思い出して、ウルッときた」「無事に見つかってよかった。心が洗われました」などの声が寄せられています。

きっと天国にいる、ゆうまるさんの犬も「見つかってよかったワン!」と喜んでいることでしょうね。


[文・構成/grape編集部]

『犬吸い』をする娘

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

出典
yuumaru_oekaki

Share Post LINE はてな コメント

page
top