
「おやつくれ」の最終手段? ご祝儀袋をくわえた犬の必死すぎるアピール
家事や仕事を頑張るうえで、『ごほうび』は欠かせません。 作業の合間や終わった後に食べる、ちょっとしたおやつが嬉しいという人は多いでしょう。 @monaka_0507さんと暮らしている、愛犬のとろろくんも、毎日のおやつを楽…
インフルエンサー
ポメックスのとろろくん
いつも明るくて元気いっぱいな、ポメラニアンとダックスフンドのMIX犬『とろろ』の姿を飼い主が公開している。
飼い主いわく、犬も人間も大好きで、ドッグランに行くと笑顔で全員に挨拶をするような『陽キャ犬』。
家事や仕事を頑張るうえで、『ごほうび』は欠かせません。 作業の合間や終わった後に食べる、ちょっとしたおやつが嬉しいという人は多いでしょう。 @monaka_0507さんと暮らしている、愛犬のとろろくんも、毎日のおやつを楽…
人は誰しも、少なからず『二面性』というものを持っているでしょう。 どうやら、犬のとろろくんも、思わぬ一面を隠していたといいます…。 ある日、とろろくんと一緒に暮らす、飼い主(@monaka_0507)さんが買い物に出かけ…
『トキメキ』は前触れもなくやってくるもの。ふいに生まれるキュンとした気持ちは、抑えようとしても抑えきれないでしょう。 愛犬のとろろくんと暮らしている飼い主(@monaka_0507)さんは、ある日、とろろくんの前脚の肉球…
暑い夏や寒い冬を快適に過ごすため、空調機器は欠かせません。それは人間だけでなく、一緒に暮らす動物たちにとっても同じことでしょう。 2024年5月、犬のとろろくんと暮らす飼い主(@monaka_0507)さんがXに投稿した…
寝起きは頭がぼーっとして、思考がうまく回らないですよね。 ベッドから起きたものの、しばらくは何をするにもスイッチが入らず、ぼんやりと過ごしてしまうという経験を、したことがある人もいるでしょう。 「プロの犬になると、朝は基…
犬は言葉を話せませんが、体を使って感情を表現し、コミュニケーションを取る『ボディランゲージ』があります。 牙を見せて威嚇をしたり、尻尾を左右に大きく振って喜んだりするのも、その1つ。 飼い主は、愛犬の細かな表情や体の変化…
子供は、お気に入りのオモチャを持ち歩きがち。 いつまでも同じオモチャで遊ぶ姿を見たら、買った親側も嬉しいでしょう。 実は犬も、どのオモチャを気に入ったかが分かりやすいようです。 愛犬が気に入った、100円ショップで買った…
「クレープを買っただけなのですが、私自身が食われそう」 鬼気迫る言葉とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、@monaka_0507さん。 愛犬のとろろくんと外出中に、飼い主さんはクレープ店を訪れました。 しかし「クレー…
ペットと暮らしていると、突然外泊せざるを得なくなった時が大変です。 飼い主は急いで、愛しの『我が子』をペットホテルなどに預ける必要があるでしょう。 預けられた経験のないペットは、いきなり慣れない環境にさらされると、ストレ…
犬は人間の言葉を話すことはできませんが、簡単な単語は理解することができるといわれています。 「散歩」や「ご飯」といった言葉を聞いて、嬉しそうな反応を見せる犬は多いでしょう。 ササミを注文したら、愛犬が? ある日、飼い主(…
人によっては年に何度も見てしまう、悪夢。 悪夢を見る原因はさまざまですが、夢から覚めても気持ちが沈んでしまいますよね。 悪夢にうなされていると? 愛犬のとろろくんと暮らす、飼い主(@monaka_0507)さんはある日、…
目を覚ました時、寝癖がついていた経験は何度かあるでしょう。 程度にもよりますが、整髪剤を付けたり、シャワーで水をかけたりして、直したくなりますよね。 寝癖がついてしまうのは、人間だけでなく、犬も同じなのかもしれません。 …
・え、ウソでしょ!?トキメキが止まらない…。 ・カッコよすぎる。握手してー! ・何、この子!?かわいすぎる!! ・この写真をでっかいポスターにして、壁中に飾りたい。 飼い主(@monaka_0507)さんがXに投稿した、…
・笑いすぎて、どうにかなってしまいそう! ・絶対、人間だと思っているでしょ。 ・「さてと、寝るか」感が出ている…! Xでこのようなコメントが寄せられたのは、愛犬のとろろくんと暮らす、飼い主(@monaka_0507)さん…
愛犬のとろろくんと暮らす、飼い主(@monaka_0507)さん。 2024年6月15日、買い物に行った際の、とろろくんの様子を収めた動画をXに投稿したところ、話題になりました。 なんでも、とろろくんはある物が大好きなよ…
愛犬とのお出かけは、飼い主にとっても楽しみの1つ。 身体にリードやハーネスを装着させる時の、ウキウキとした表情や仕草に、見ているこっちまで嬉しくなりますよね。 サービスエリアに立ち寄ると? ポメラニアンとダックスフンドの…
散歩中に犬が突然一歩も動かなくなることは、よくあるといいます。 「散歩が楽しいから帰りたくない」「ほかの道を歩きたい」など、犬によっていろいろな理由があるのでしょう。 散歩中の光景にクスッ! とろろくんの飼い主(@mon…
犬たちが自由に遊ぶことができる、ドッグラン。 思いっきり走り回ったり、ほかの犬と遊んだりするのが好きな犬にとっては、最高に楽しい場所でしょう。 飼い主(@monaka_0507)さんと暮らす、とろろくんは、ドッグランが大…