『犬の保育園』で、ウチの子はどうしてる? 写真に「切ない」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @monaka_0507
ペットと暮らしていると、突然外泊せざるを得なくなった時が大変です。
飼い主は急いで、愛しの『我が子』をペットホテルなどに預ける必要があるでしょう。
預けられた経験のないペットは、いきなり慣れない環境にさらされると、ストレスを感じてしまうことも…。
急な対応に備え、あらかじめ、信頼できる施設などで、『お泊まり』の練習をしておくのも、いいかもしれません。
初めてのお泊まり、反応は…?
愛犬のとろろくんと暮らす、飼い主(@monaka_0507)さん。
「とろろくんが、初めてのお泊まりを経験した」と、Xで報告したところ、3万件以上の『いいね』が寄せられ、話題になりました。
飼い主さんは、いつも、とろろくんがお世話になっている、犬の保育園にお願いして、お泊まりをさせたそうです。
保育園に行けば、とろろくんには、犬の『友達』がいるかもしれませんが、飼い主さんのことが恋しくなることもあるでしょう。
心配する飼い主さんに、送られた写真は…。
とろろくんの、とびきりの笑顔!
『友達』との散歩が、よほど楽しいのでしょうか。
飼い主さんが、保育園のスタッフに「夜は鳴いていませんでしたか?」と尋ねると、「普通に寝ていましたね」とあっさり回答されたそうです。
安堵するとともに、「さびしがってくれなかったのか…」という切なさもあり、複雑な心境だったという飼い主さん。
「私は眠れなかったのですが…」と嘆いていました。
はじけるとろろくんの笑顔には、たくさんのコメントが寄せられています。
・完全に満たされた顔をしていて、かわいすぎる!
・笑っている!修学旅行みたいな気分だったのかな?
・これはこれで切ない…。でも楽しそうでよかった!
初めての『お泊まり』に、大はしゃぎした、とろろくん。
慣れない環境に緊張するのではなく、非日常的なイベントとして、楽しめたようですね。
さびしがっていた飼い主さんには、家でたっぷり、かわいがってもらえたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]