オウムに近付くと…次の瞬間? 「笑った」「そういうことか」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
全国的に野菜の価格が高騰している、2025年1月17日現在。
せっかく献立を考えても、出費を気にして、食材の変更を余儀なくされることもあるでしょう。
同月15日、多くの人が家計への打撃を嘆く中、Xに投稿された1本の動画に注目が集まりました。
近付くと『白菜』が出るオウム
「近付くと白菜が出るオウム」
こんなコメントを添えて、動画を投稿したのは、アオメキバタンというオウムの、あめちゃんと暮らす、飼い主(@vivi_milk_ame)さん。
飼い主さんいわく、あめちゃんに近付くとたびたび『白菜』が出てくるといいます。にわかに信じがたい状況ですが…実際の様子を見れば納得できるでしょう。
価格が高騰している中、思わず「ありがたい」と拝みたくなる光景がこちら。
確かに白菜だ…。
カメラが近付くたび、あめちゃんの立派な冠羽(かんう)がニョキッと登場!白と黄緑のカラーリングから、まるで白菜が生えてきたように見えませんか。
オウムは、頭頂部に生えている冠羽を立ったり伏せたりすることで、気分を表すといわれています。
まるで白菜のような、あめちゃんの立派な冠羽に多くの注目が集まりました!
・本当に白菜にしか見えないです。
・思っている100倍白菜だった…。
・最近、白菜が高いのでうらやましい。救世主かな。
・一番甘くておいしい部分ですね。鍋にしたいです!
・本当に白菜で笑った。そういうことか!
立派な『白菜』の持ち主である、あめちゃん。
値上がりで買うことはできなくとも、あめちゃんの姿を見れば自然と笑顔になれそうですね!
[文・構成/grape編集部]