trend

飼い主「シンクに登るな」 結果… 「笑った」「いい顔してる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

チンチラの画像

人間とペットは、言葉の代わりに鳴き声や表情で意思疎通を図ります。

コミュニケーションが取れることもありますが、中には、なかなか飼い主の気持ちが伝わらないこともあるでしょう。

シンクに登ってしまうチンチラが…

チンチラの春希(はるき)くんと暮らす、飼い主(@maroanbun)さん。

元気な春希くんは、家のシンクに登ってしまうことがあるといいます。

危ないので飼い主さんは春希くんに「シンクに登るな」といって、注意しているのですが…。

ある日の、春希くんの姿を、飼い主さんがXに公開した写真でご確認ください!

チンチラの画像

チンチラの画像

回収されてしまった…!!

春希くんを抱きかかえているのは、飼い主さんの母親です。

何度注意してもシンクに登ってしまうため、母親が写真のように回収したのだそう。

「ど、どうして…」という声が聞こえてきそうな、春希くんのかわいらしい姿に、笑いが込み上げてきますね。

飼い主さんのエピソードと、春希くんの表情に、多くの人が癒されたようです!

・笑った。いい顔をしている。

・確保の瞬間だ…。

・ムッとしているように見える。

・ぬいぐるみみたいでかわいい。

春希くんの安全のために、注意している飼い主さん。

いつか、春希くんが理解して、シンクに登らなくなる日が来るといいですね…!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@maroanbun

Share Post LINE はてな コメント

page
top