ゲリラ豪雨で濡れてしまった洗濯物、洗い直すべき? 回答に「知らなかった」の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

靴下は裏返して洗うのが正解? メーカーの回答に「驚き」「納得」【洗濯テク4選】ティッシュを洗濯してしまった時や頑固な汚れが落ちなかった時に試してほしい、さまざまな洗濯の豆知識を4つ集めました。

洗濯ネットの形で仕上がりが変わる? 企業の解説に「知らなかった」「今日からやる」【洗濯のヒント4選】洗濯ネットの使い方や選び方をはじめ、日焼け止め汚れの落とし方、帽子のケア、汗ジミ対策などをまとめています。正しい知識と工夫で、衣類を長くきれいに保てる洗濯のコツを学べる内容です。






夏が近付くと、突発的に激しい雨が降るゲリラ豪雨が増えます。
「さっきまで晴れていたのに、大雨だ!」ということもしばしば。
せっかく乾きかけていた洗濯物が濡れてしまうと悲しいですよね。
洗濯物が濡れた時に「もう一度洗い直すべきだろうか」と考える人もいるのではないでしょうか。
花王が販売している衣料用洗剤『アタック』は、そんな疑問に回答しました。
雨に濡れるということは、「汚れが付くのと同じため洗い直すべき」とアドバイスをしたアタック。
「めんどくさい気持ちには心から共感します」と、洗い直しをする嫌な気持ちに共感しました。
また、洗い直しをする時は、水だと落ちきらない汚れもあるため、洗剤も使ったほうがいいのだとか。
投稿には「マジか…」「いつもどうするか迷ってた」「知らなかった」などの声が寄せられていました。
もしも、ゲリラ豪雨で洗濯物が濡れてしまった時は、面倒ですがもう一度洗い直したほうがよさそうですね。
[文・構成/grape編集部]