セリアのカゴでインテリアに遊び心を! 小さすぎるカゴは使い方に悩むけど…
公開: 更新:


ダイソーで見つけた『黒板』 インテリアではなく…「何これ!」「普通に使える」先日、100円ショップの『ダイソー』で買い物をしていた筆者。「こんな商品があるのか」と目を引かれて、気づけば購入していた商品がありました。それが『黒板セット』です!

100均で見つけた『おばけマシュマロ』が話題沸騰中! 3種の表情がかわいすぎる毎年10月31日はハロウィン。ハロウィンが近づくにつれて、ハロウィングッズを取り扱う店も増えてきますよね。2025年9月下旬、100円ショップ『ダイソー』に足を運んだ筆者は、ハロウィン専用のコーナーを発見。ハロウィンにちなんだ仮装グッズや装飾などがずらりと並ぶ中、ひときわ目を引くスイーツを見つけました!
セリアで販売されている『カゴ』は、収納スペースをすっきり片付けるのに活躍すると話題です。ポップなカラーでかわいらしいデザインも多く、女性からの人気もあります。
そんなセリアの『カゴ』は、機能性よりも『飾って気分が上がるデザイン性』を重視したアイテムも販売されているようです。
女性をキュンとさせるセリアのかわいいカゴをご紹介します!
※この情報は、2021年9月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。
はるの
何を入れようか迷うサイズ セリア『ラッピングケース パステルバスケット』
『カゴ』といえば、オーソドックスな形はスーパーやコンビニなどでも見かける『買い物カゴ』ではないでしょうか。
セリアでも、ピンクやブルーなどのビビッドカラーで販売されているようです。筆者も、シャンプーのストックを収納するカゴとして使用しています。
しかし、シャンプーなどは絶対に収納できない、とても小さなサイズのカゴもセリアでは販売中です!
こちらはのカゴは、両手に収まるほどの大きしかありません。
筆者は、ひと目見た瞬間にビビッときて衝動買いしました。後で冷静になると「一体このカゴは何を入れる用なの…」と頭を悩ませることに。
コスメグッズを収納するには小さすぎるので、何かないかと考えた結果…。
セリアで購入した、筆者のマスキングテープのコレクションと蛍光ペンが入りました。
収納力はほとんどないけど、かわいい。
また、筆者は『チロルチョコ』が好きなので、さまざまなコンビニで購入したチロルチョコをまとめて入れておくのにも使えそう…と感じました。
小さいカゴを探している人は、セリアでこちらのアイテムを探してみてください。
大きな透かし編みがおしゃれ! セリア『マスカレードバスケット サークル クリア』
おしゃれなカゴを探している人は、セリアで販売されている『マスカレードシリーズ』が、大人っぽいデザインなのでおすすめです。
レースのような透かし編みで、中に収納するものもおしゃれな雰囲気に早変わり!高さのあるカゴなので、ブラシなどのコスメグッズも飛び出さずに収納できますよ。
筆者は、カゴにお茶セットを入れることにしました。
コーヒー豆やシナモンスティック、インスタントの粉末などがまとめられて、棚もすっきり。コーヒー豆が入ったボトルは、セリアの水筒を使用しています。
おしゃれなカゴを探している人は、セリアのカゴ類が並んでいる売り場や、リモコン収納ケースが販売されている売り場付近をのぞいてみてください!
ゴシックなデザインがかわいすぎる セリア『パステルスパイダーバスケット』
セリアでは、一足先にハロウィンのアイテムが展開されています。ポップだけど少しホラーでかわいいグッズであふれる季節になり、筆者もワクワクが止まりません!
セリアのハロウィングッズは、どれもかわいくてどんどん買ってしまいたくなるものばかりですが、今回は『カゴ』に限定してご紹介します。
ハロウィンにぴったりなデザインのカゴ、『パステルスパイダーバスケット』は、クモの巣のような見た目がかわいくて筆者もお気に入りです。
カゴの形は食品を直接入れるのには向いていませんが、個包装されたお菓子などを盛り付けると、ハロウィンのパーティーのような雰囲気が出ます。
筆者の自宅にはせんべいしかありませんでしたが…チョコレートなどを入れるとかわいいでしょう。
また、ハロウィンが終わっても使用できそうなので、ゴシックなアイテムをコレクションしている人などは色違いで購入してもよさそうです。
セリアのカゴを使用して、インテリアにアクセントを加えてみてくださいね。
セリアのクリアケース、コレクションケースに最適! 高級感も出ると話題に
[文・構成/grape編集部]