留守番中の長女を心配する母親 対する次女の言葉が予想外だった
公開: 更新:


フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。
- 出典
- irakoir
11歳と7歳の姉妹を育てている、吉田いらこ(irakoir)さん。
ふとした時の次女とのやり取りを、SNSに投稿しました。
吉田さんが、1人で留守番をする長女を心配していると、次女は「いいじゃん、ひとり時間」と返答。
「長女は、すでに思春期に入っているのではないか」と続けます。
時々、大人みたいなことをいう。
次女の言葉を聞いた吉田さんは、大人びた発言に驚いたようです。
親が思っている以上に、子供はさまざまなことを理解しているのかもしれません。
投稿には、多数の『いいね!』が寄せられました。
我が子の成長は嬉しいものです。
しかし、親離れを予感させる子供の言葉に、ちょっぴり切なくなりますね。
[文・構成/grape編集部]