「将来性がありそう」 ヘビに『見込まれた』カエルがこちら!
公開: 更新:


回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
『蛇に見込まれた(睨まれた)蛙』という、ことわざがあります。
カエルが、捕食者であるヘビに遭遇した際、逃げることも立ち向かうこともできずに、その場に立ち尽くしてしまう様子から、恐怖で身体がすくんでしまう時などに用いられる言葉です。
投稿者(chin_kaitou_musuko)さんの息子さんは、学校の国語の授業で、ことわざを学んでいました。
覚えやすいように、息子さんは単語帳にイラストを添えているのですが、そのイラストが独特…!
こちらをご覧ください!
息子さんの描くカエルは、恐怖で動けなくなるどころか、逆にヘビをギロっとにらみ返しているように見えます。
本来の意味とは異なりますが、堂々としたカエルはヘビから「見込みがある」と思われているかもしれませんね!
また、投稿者さんは、息子さんが描いた別のことわざのイラストも公開しています。
思わずクスっとしてしまう息子さんのイラスト。
しかし、非常に分かりやすく覚えやすいともいえそうですね!
[文・構成/grape編集部]