セブンイレブンのチキンが豪華に! 「毎食5個くらい食べたい」との声も
公開: 更新:


“真っ黒な春巻き”にビックリ! 『セブン新作惣菜』を実食レポート【実食レポ】セブン-イレブンから登場した衝撃作「黒いすき焼き春巻」の魅力に迫る。竹炭を使った漆黒の皮と、直火釜で炒めた牛肉・長ネギ入りの甘辛いすき焼き餡が織りなす濃厚な旨さ。夜食やご飯のおかずにおすすめの一品です。

30代会社員「マーラーカオって何?」 コンビニで出会った謎の商品、正体は…セブン-イレブンで話題の「マーラーカオ 4個入」を徹底レビュー!いつものたまご蒸しパンと何が違う?その秘密は、黒糖に加え、隠し味の醤油が生み出す甘さ控えめの本場の味わい。ふわふわ食感で中国茶にも合う、手軽に海外気分を味わえるコンビニパンの魅力を紹介します。






セブン-イレブンのホットスナックで、大人気メニューの『ななチキ』に、骨付きが数量限定で登場。
2021年12月現在、セブン-イレブンで販売されている『ななチキ』を始めとしたチキンを2種類ご紹介します。
味の感想やカロリー、価格などもまとめているので、参考にしてくださいね!
※この情報は、2021年12月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。
はるの
セブンイレブンのチキン 『ななチキ(骨付き)』
セブン-イレブンのホットスナックで、多くの人が食べているフライドチキンの『ななチキ』。
通常では骨がない状態で販売されていますが、数量限定で『骨付き』が販売されました。
絵に描いたような『ザ・チキン』という感じのななチキには、骨の周りにたっぷりと身が付いていて食べごたえがありそうです。
クリスマスシーズンに販売ということで、このななチキをクリスマスの雰囲気が感じられるように、皿に盛り付けてみました。
野菜とチーズを添えるだけでも、気分が盛り上がりますね!
骨の部分は、ちょうど手に持ちやすそうな形をしているので、食べる時にアルミホイルなどを巻いて、手が汚れないようにするといいかもしれません。
チキンの衣はカリッと揚っていておいしそうですが、肉の中の様子が知りたかったので、ナイフを入れてみました。
肉がみっちりと詰まっています!
全体的に丸い形をしていて、頬張った時の満足感がありました。
味付けは、食べ慣れているななチキと変わらず、ハーブやブラックペッパーのスパイスが効いていてジューシーです。
衣だけでなく肉にまでしっかりと味がついていて、安定したおいしさ。
また、骨が小さくて肉のボリュームもあります。
いつも販売されているななチキに、骨が付いているというだけなのに、特別な感じがしました。
SNSでは、次のような声も投稿されています。
・ななチキはジューシーでおいしいですね!
・飽きのこない安定したおいしさ。
・お肉自体にもしっかり味がある!
・ななチキ骨付きにロックオン!ビールも1本追加!
・あれで約300円は激安では?
チキンのおいしさや、ボリュームに対して購入しやすいお手頃な価格も評価されていました。
『ななチキ(骨付き)』の価格は税込み300.24円、カロリーは1本あたり219キロカロリーです。
セブンイレブンのチキン 『炭火ローストチキンレッグ』
セブン-イレブンでは、骨付きのななチキだけでなく『炭火ローストチキンレッグ』というチキンも、ホットスナック売り場に並んでいます。
炭火で焼かれた色がしっかりと表面に付いていて、コンビニで販売されているとは思えない見た目です。
大きさは、ななチキよりも大きくて、女性である筆者の手の甲くらいでした。
こちらのチキンも、骨にアルミホイルを巻くと食べやすくなるので試してみてくださいね。
前述のななチキと同様の皿に乗せて、肉の分厚さなどを確かめてみました。
身に大きな鶏皮が付いていましたが、ナイフを入れると簡単に切れました。
肉の分厚さも十分あり、骨の部分は想像していたよりも少なくて食べごたえがあります!
照り焼きの甘辛い味付けに、ギュッと身が引き締まった肉から、噛めば噛むほど炭火焼の香ばしさが感じられておいしかったです。
なかなか自分で作れる料理ではないので、手軽に購入できて満足でした。
SNSでは、次のような声も投稿されています。
・高いけど超おいしい。
・セブンの炭火ローストチキンレッグが好きすぎて、毎食5個くらい食べたい。
・数量限定販売のセブンのローストチキンレッグがおいしいのでおすすめ!
・ローストチキンレッグにハマっております。
・ビールによく合う。
販売されてからあまり時間が経っていませんが、早くもチキンのおいしさが多くの人に絶賛されていました。
『炭火ローストチキンレッグ』の価格は税込み442.80円、カロリーは1本あたり237キロカロリーです。
炭火で焼かれたチキンを気軽に食べたい人は、セブン-イレブンのホットスナック売り場をチェックしてみてください。
セブン-イレブンで販売されているチキンも利用して、クリスマスの食卓を豪華に演出してみてはいかがでしょうか。
セブンイレブンのサンドイッチ 「たんぱく質が多くて嬉しい」と話題に
[文・構成/grape編集部]