【セブンイレブン スイーツ】秋のスイートポテト2種類食べ比べ! 和風スイートポテトって?
公開: 更新:


スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

『カラスの寿命は120年』は迷信?実際の寿命や弱点、撃退法を解説『カラスの寿命は120年』という説もあるようですが、実際の寿命は7~8年です。当記事では、カラスが長生きな理由やカラスの弱点も解説します。カラスを駆除してはいけない理由や、撃退する方法もまとめましたので参考にしてください。
セブン-イレブンで販売されている秋のスイーツ『スイートポテト』。
冷蔵スイーツ売り場に足を運ぶ前に、焼き菓子売り場をチェックしてみると、秋の味覚が楽しめる今だけの商品もいくつか販売されていますよ。
2種類のスイートポテトを食べ比べてみました。味の感想や価格、カロリーもまとめているので、参考にしてくださいね。
※この情報は、2021年10月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。
はるの
セブンイレブンのスイーツ 『セブンプレミアム なると金時芋使用スイートポテト』
セブン-イレブンで販売されている秋のスイーツは、カボチャが使用されたカラフルな冷蔵スイーツが多く、サツマイモのスイーツはあまり目立っていないようです。
秋が終わる前に食べておきたい、サツマイモのスイーツを探しているなら、焼き菓子売り場に並んでいる『スイートポテト』をチェックしましょう!
売り場で、もっとも目を引くのがこちらの『セブンプレミアム なると金時芋使用スイートポテト(以下、スイートポテト)』。
セブン-イレブンの公式サイトによると、徳島県産『なると金時芋』が皮ごと使用されているとのこと。
袋から取り出してみると、スイートポテトの表面に黒い粒が付いていました。こちらがサツマイモの皮のようです。
全体的に茶色っぽく、『なると金時芋』の特徴なのかな…と思いました。どちらかというと、黄色っぽいスイートポテトがメジャーなので珍しいですよね。
また、スイートポテトを手に取った時の感触が、油分が多くてツヤツヤとしていた気がします。バターや生クリームがたくさん使用されているのがよく分かりました。
断面はこのような感じで、なめらかに『こした』サツマイモがおいしそう。
食べてみると、しっとりとした食感がありながら、サツマイモ特有のホクホク感も残っていて、今まであまり食べたことがないタイプのスイートポテトでした。
甘すぎず、サツマイモの香りが際立ちます。サツマイモの華やかな風味と、少し粒のある食感がおいしかったです。
筆者も秋になると自分でスイートポテトを焼きますが、サツマイモの種類が違うと風味もここまで大きく変わるのか…とびっくりしました。
SNSでは、次のような声が投稿されています。
・しっとりしていておいしかった!
・小腹が空いた時のおやつにもぴったり。
・なめらかでとてもおいしいです。
・口いっぱいにスイートポテトを押し込みたい。
・おいしい、小さな幸せ。
リピートしている人も多くみられました。
『セブンプレミアム なると金時芋使用スイートポテト』の価格は税込み138.24円、カロリーは1個あたり128キロカロリーです。
ちょっと変わった風味のスイートポテトが食べたくなったら、手に取ってみてください!
セブンイレブンのスイーツ 『セブンプレミアム 和風スイートポテト』
セブン-イレブンでは、前述でご紹介したもの以外にも、もう1つスイートポテトが並んでいました。
同じスイートポテトでも、違うのは『和風』に作られているということ。さらに、使用されているのは、鹿児島県産のサツマイモだそう。
その名も、『セブンプレミアム 和風スイートポテト(以下、スイートポテト)』です!
透明のパッケージから見えているように、こちらは黄色っぽい見た目をしています。
どっしりとした重さのあるスイートポテトで、表面はまんじゅうの皮に覆われているようなサラサラとした感触でした。
表面に浮き出ている粒は、カットされたサツマイモです。半分に切ってみると、スイートポテトの中がどうなっているのかがよく分かります。
サツマイモのあんこの中に、大きめのサツマイモの粒が入っていました。
こうして見ると、改めてまんじゅうに似ているような気がしますよね。
実際に食べてみても、「あ、これまんじゅうだ…」と感じた筆者。
上品な甘さのサツマイモは、まんじゅうに入っているような『こしあん』に近い食感でした。
和菓子を食べているような感覚になるので、『和風』と商品名に付いていることも納得できます。
SNSでは、次のような声が投稿されていました。
・全人類に食べてほしい。
・和菓子って感じで甘さ控えめ。
・ほうじ茶のおともにぴったり。
・イモの和菓子って少ないから嬉しい!
・108円っていうのがいいよね。
お手頃な価格と、控えめな甘さがクセになっている人も多いようです。
そんな『セブンプレミアム 和風スイートポテト』の価格は税込み108円、カロリーは1個あたり156キロカロリーとなっています。
サツマイモのスイーツが食べたくなった人は、セブン-イレブンへ足を運んでみてください。
セブンイレブンの定番・新商品のスイーツを12種類食べ比べ ランキング結果は?
[文・構成/grape編集部]