『のむ 桔梗信玄餅』が気になる! コメダのコラボ商品に「絶対に行く」「夢のよう」
公開: 更新:


キツネ色が目を引く四角い食べ物 揚げ出し豆腐ではなく…「初めて見た!」豆腐に片栗粉や小麦粉をつけて揚げて作る、揚げ出し豆腐。カラッと揚がったきつね色の衣を見ていると、自然とお腹が鳴りますよね。2025年7月25日、はなかつお(@flowerkatuo)さんがXで公開した3枚の『揚げ出し豆腐』の写真に、6万件以上の『いいね』が寄せられています。

姉がくれた『ミスドのおみやげ』 中身に「こんなのがあるの!?」「喉から手が出るほど欲しい」台湾旅行をした姉のお土産。日本人から「欲しい」の声が相次いだ理由は?
ボリューム満点のスイーツ『シロノワール』などで知られる、喫茶店チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。
2024年12月11日より販売開始した、ある新商品がネットで話題になっています!
コメダ珈琲店と桔梗信玄餅が初コラボ!
反響を呼んでいるのは、山梨県の銘菓『桔梗信玄餅』とのコラボレーション商品『シロノワール 桔梗信玄餅』と『のむ 桔梗信玄餅』!
『桔梗信玄餅』と同じ黒蜜ときな粉を使用しており、味の再現性にもこだわっています。
『シロノワール 桔梗信玄餅』は、温かいデニッシュの間に、お餅をイメージしたもちもち食感のクリームがサンドされているとか。
上にのったソフトクリームが、きな粉の香ばしさとコク深い黒蜜を引き立て、食べ進めるごとに、奥深く上品な味わいが広がります。
黒蜜は別添えのため、『桔梗信玄餅』のように自分でかけて楽しむことができるそうです!
『のむ 桔梗信玄餅』は、まるで『桔梗信玄餅』をそのまま飲んでいるかのような味わいを楽しめるドリンク。
つるんとした口あたりともっちり食感が特徴のゼリーが入ったきな粉ドリンクで、ホイップクリームときな粉、黒蜜がトッピングされています。
新食感を楽しめる一品ということで、気になっている人も多いでしょう!
販売前から期待の声が上がっていた、『桔梗信玄餅』とのコラボ商品。
ネットでは「絶対に食べに行きたい」というコメントのほか「早速、食べてきた」という声も上がっていました!
・『桔梗信玄餅』のファンとしては、絶対に行かなければならない…!
・めっちゃおいしそう!最強のコラボレーションです。
・発売日の朝イチで食べてきました!定番化してほしいほどにおいしかった。
・この組み合わせはヤバすぎる。『コメダ』も『桔梗信玄餅』も好きだから夢みたい。
『桔梗信玄餅』が好きな人にはたまらない新商品。
気になった人は、この機会を逃さないようにしてくださいね!
【商品概要】
■コメダ珈琲店
シロノワール 桔梗信玄餅:850円~910円(税込)/ミニサイズ:650円~710円(税込)
のむ 桔梗信玄餅:720円~960円(税込)
■おかげ庵
シロノワール 桔梗信玄餅:890円~960円(税込)/ミニサイズ:670円~710円(税込)
のむ 桔梗信玄餅:780円~920円(税込)
※価格は店舗により異なります。
■販売期間
2024年12月11日(水)~2025年1月中旬(予定)
■販売店舗
全国のコメダ珈琲店、おかげ庵
※販売は一部店舗を除きます。
[文・構成/grape編集部]