電車内で「おしっこ」という娘 慌てた父親が「もっと早くいいなさい」というと?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2人の娘さんを育てる、父親の、うめじろう(umeda_umejiro)さん。
子育て中に起きた、クスッと笑える出来事を漫画化し、Instagramに投稿しています。
うめじろうさんが、幼い娘さんを連れて、電車に乗っていた時のことです。
娘さんは、電車のドアが閉まった瞬間に、すべての親がドキッとするようなひと言を、口にしました。
うめじろうさんの意図とは違う解釈をした娘さん。
こんな風にかわいい反応を見せられると、親としては内心困りつつも、頬がゆるんでしまいそうですね。
ちなみに、娘さんはその後、うめじろうさんに連れられて、無事にトイレへ行くことができたといいます。
エピソードに対し、同じように子育てに励む読者からは「笑ってしまった」「かわいすぎる。これは叱れない!」「タイミング悪いの、あるある…」といった声が続出しました。
どうやら、似たような経験をしたことのある親は多いようです。
子育てをしていると、思わず「今!?」とツッコみたくなってしまうようなハプニングは、たびたび起こるもの。
そういった予期せぬ事態を乗り切るにつれて、親の対応スキルはめきめきと上がっていくのですね…!
[文・構成/grape編集部]