trend

電車内で「おしっこ」という娘 慌てた父親が「もっと早くいいなさい」というと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

うめじろうさん

2人の娘さんを育てる、父親の、うめじろう(umeda_umejiro)さん。

子育て中に起きた、クスッと笑える出来事を漫画化し、Instagramに投稿しています。

うめじろうさんが、幼い娘さんを連れて、電車に乗っていた時のことです。

娘さんは、電車のドアが閉まった瞬間に、すべての親がドキッとするようなひと言を、口にしました。

うめじろうさんの意図とは違う解釈をした娘さん。

こんな風にかわいい反応を見せられると、親としては内心困りつつも、頬がゆるんでしまいそうですね。

ちなみに、娘さんはその後、うめじろうさんに連れられて、無事にトイレへ行くことができたといいます。

エピソードに対し、同じように子育てに励む読者からは「笑ってしまった」「かわいすぎる。これは叱れない!」「タイミング悪いの、あるある…」といった声が続出しました。

どうやら、似たような経験をしたことのある親は多いようです。

子育てをしていると、思わず「今!?」とツッコみたくなってしまうようなハプニングは、たびたび起こるもの。

そういった予期せぬ事態を乗り切るにつれて、親の対応スキルはめきめきと上がっていくのですね…!


[文・構成/grape編集部]

赤ちゃん

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

女の子

「マネしたい!」「天才では?」 散歩中の3歳娘、背中を見ると…「なんて素敵なんだろう」。そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、2人の子供を育てている、母親の、ねたろう(@srj_mama)さんがXに投稿した写真です。3歳の娘さんがある物を身に着けて歩いたことで、大きな注目を集めることになりました!

出典
umeda_umejiro

Share Post LINE はてな コメント

page
top