trend

「感動した」「最高」 ゴミ収集車に大興奮の自閉症の男の子 すると作業員が…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

パトカーや消防車、ショベルカーなど『働く車』と呼ばれる乗り物は、いつの時代も子供に大人気。

アメリカに住む11歳のアベルくんは、トラックの中でも、特にゴミ収集車が大好きです。

ゴミ収集車の大ファンの男の子にサプライズが!

そんなアベルくんにとって、待ちに待ったゴミの収集日がやってきました。

母親と弟と家の前でゴミ収集車の到着を待つアベルくん。

そこへやってきたゴミ収集車のドライバーが、「お待たせ!」というように軽快にクラクションを鳴らします。

実はこの日、作業員たちはアベルくんにサプライズを用意していました。

アベルくんたちにトラックのボタンを押させてあげたり、クラクションを鳴らさせてあげたりと、サービス精神旺盛な作業員たち。

さらに彼らは、アベルくんにゴミ収集車のおもちゃをプレゼント!

自閉症をもつアベルくんは感情表現がとても豊かで、興奮すると片足で飛び跳ねたり、手をバタバタと動かしたりするのだそうです。

思いがけないプレゼントをもらって、全身で喜びを爆発させました。

そんなアベルくんを見つめる作業員たちも、とても嬉しそうですね。

このほほ笑ましい交流は、動画を見た人たちまでも笑顔にしたようです。

・男の子の喜びようが最高だね!

・作業員の男性たちの優しさに感動した。

・なんてこった。俺は何事でも泣かないが、この動画を見て泣いちゃったよ。

・こういう思い出って一生忘れないんだよなぁ。今後の人生の支えになると思う。

大きなゴミ収集車に乗って颯爽と現れ、ボタン1つでトラックのアームなどを動かす作業員たち。

そんな彼らはアベルくんにとって、かっこいいスーパーヒーローそのものなのでしょう。

憧れのヒーローたちからもらったプレゼントを、彼は一生大切にすることでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Autistic Child Receives Special Gift From Recycling Workers || ViralHog

Share Post LINE はてな コメント