柴犬に1歳娘が『お手』をしたら…? オチに「最高」「こういうの求めてた」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ringoro119
しつけの一環として、飼い犬に『お手』や『お座り』などを覚えさせる飼い主は多いものです。
指示した通りに愛犬が振る舞うと、意思が通じ合っている気がして嬉しいですよね。
柴犬に、1歳の娘が『お手』をしたら…
柴犬のりんご郎(@ringoro119)くん宅には、1歳の娘さんがいます。
娘さんとりんご郎くんはとても仲がよく、兄妹のような関係です。
1人で「いないいないばあ」を楽しむ娘 それを見ていた柴犬が…?
ある日、娘さんがりんご郎くんに向かって開いた右手を差し出しました。『お手』を待っているかのような娘さんの行動に、りんご郎くんは…。
ゴロンと寝そべって、バッチリお手に応じたのです!
りんご郎くんと娘さんの仲睦まじいやり取りに、心が和みますね。
飼い主さんいわく、りんご郎くんが娘さんの『お手』に応じたのは、今回が初めてなのだそうです。
【ネットの声】
・こんな優しいお手は見たことがない。兄妹愛が伝わってくる動画に心が和んだ。
・重さがかからないように、寝そべってお手したのかな。なんて優しいお兄ちゃんなんだろう。
・「妹も大きくなってきたし、そろそろお手に反応してあげるか」っていっていそう。
りんご郎くんが、娘さんのことをかけがえのない妹分として、愛おしく想っている様子が伝わってきますね。
これからも娘さんは、『お手』を始めとするさまざまな方法で、大好きなお兄ちゃんと心を通わせ合うでしょう!
[文・構成/grape編集部]