柴犬に1歳娘が『お手』をしたら…? オチに「最高」「こういうの求めてた」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @ringoro119
しつけの一環として、飼い犬に『お手』や『お座り』などを覚えさせる飼い主は多いものです。
指示した通りに愛犬が振る舞うと、意思が通じ合っている気がして嬉しいですよね。
柴犬に、1歳の娘が『お手』をしたら…
柴犬のりんご郎(@ringoro119)くん宅には、1歳の娘さんがいます。
娘さんとりんご郎くんはとても仲がよく、兄妹のような関係です。
1人で「いないいないばあ」を楽しむ娘 それを見ていた柴犬が…?
ある日、娘さんがりんご郎くんに向かって開いた右手を差し出しました。『お手』を待っているかのような娘さんの行動に、りんご郎くんは…。
ゴロンと寝そべって、バッチリお手に応じたのです!
りんご郎くんと娘さんの仲睦まじいやり取りに、心が和みますね。
飼い主さんいわく、りんご郎くんが娘さんの『お手』に応じたのは、今回が初めてなのだそうです。
【ネットの声】
・こんな優しいお手は見たことがない。兄妹愛が伝わってくる動画に心が和んだ。
・重さがかからないように、寝そべってお手したのかな。なんて優しいお兄ちゃんなんだろう。
・「妹も大きくなってきたし、そろそろお手に反応してあげるか」っていっていそう。
りんご郎くんが、娘さんのことをかけがえのない妹分として、愛おしく想っている様子が伝わってきますね。
これからも娘さんは、『お手』を始めとするさまざまな方法で、大好きなお兄ちゃんと心を通わせ合うでしょう!
[文・構成/grape編集部]