「こんなのあるなら早く言ってよ」 隠れた毛も取れる『ひみつ道具』がスゴい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ニャンコの抜け毛が、カーペットに絡んでなかなか取れない!

そんな悩みを持つ人にうってつけのアイテムが、Twitterで話題になっています。

投稿したのは、漫画家ユニット・naked apeのストーリー担当、逢川里羅(@saki_otoh)さん。使っているのは、エチケットブラシなどを取り扱っている日本シールの『ぱくぱくローラー』というものです。

一見、コロコロ(粘着カーペットクリーナー)とそれほど変わらない風貌ですが、その威力は段違いでした。

めちゃくちゃ取れてる!

毛をつけた張本人であるニャンコが反応しているのも可愛らしいですね。

繊維の隙間に隠れた毛までゴッソリ取れる、このぱくぱくローラー。「こんなのあるなら、早く教えてよ」と多くの人が反応しました。

  • そんなドラえもんの秘密道具みたいなアイテムが存在しているなんて…。
  • これスゴいね、欲しい。もっと早く知りたかった。
  • ウチも使ってます。便利ですよー。
  • 早速ポチッと買ってしまいました!

カーペットについた、ニャンコの毛のお掃除。コロコロで満足していない人は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

出典
@saki_otoh

Share Post LINE はてな コメント

page
top