trend

「もうちょっと鳥らしく降りろよ」 オウムの着地が、鳥であることを忘れすぎ(笑)

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@With_Gir4ffE

Twitterユーザーのじらふん(@With_Gir4ffE )さんが飼っているタイハクオウム。

室内に置いてあるパーテーションの上から床に着地するのですが、その姿が「まるで鳥らしくない!」と話題になっています。

鳥という種を忘れたかのような着地の仕方をご覧ください。

「シューーー…ストン」

音もなく着地…(笑)飛ばないんかーい!

着地した後、頭の羽を広げて「着地、成功したぜ!」と妙に誇らしげなのがカワイイ♪

鳥であることを忘れている

鳥らしさが出るとき

登るときはさすがに鳥らしさがでるそうで、安心しました。

このタイハクオウムは、なんと約50年も生きるのだそうです。長く人間と一緒に過ごすうちに、もしかしたら自分のことを人間だと思うのかもしれませんね。なにはともあれ、そのカワイイ姿には癒されました♪

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@With_Gir4ffE@winter4921@winter4921@biyako

Share Post LINE はてな コメント

page
top