どちらがかわいい?人気のバービー人形を、実在の女性と同じ体型で作ってみた
公開: 更新:

出典:YouTube

【節約&時短】冷蔵庫の残り物で作る芸能人レシピ3選 家にあるもので作れる!安藤優子さん、渡辺美奈代さん、小倉優子さんが公開した、冷蔵庫の余りものを使った節約・時短レシピを紹介! 忙しい毎日に役立つ、手軽でおいしいアレンジ術をまとめています。

阿部亮平「僕にとっての『神コンテンツ』」 『QuizKnock』10周年イベントに電撃出演!【イベントレポート】QuizKnock10周年イベントにSnow Man・阿部亮平がサプライズ登場。ファンが涙した感動の瞬間や、会場が沸いた大歓声の様子を紹介します!
世界中の女の子たちに人気のバービー人形。このスリムな体型のバービーが『若い女の子たちに良くない影響を与えているのでは?』と疑問に感じたある男性が面白い実験を行いました。
アーティストのニコライ・ラムさんは、女の子たちが極端に細い体型のバービーが「美の基準」だと思ってしまうことを懸念していると言います。
そして”標準的な体型が一番美しいということを見せたい”と、実在の女性の体型と同じバービー人形を制作しました。その結果、いかにバービーの体型が非現実的かということがはっきりと証明されたのです。
このリアルバービーのモデルになっているのは19歳の一般女性です。女性の体のサイズと同じ体型の人形を作り、フォトショップでバービーそっくりに加工をしました。
出典:YouTube
バービー人形と同じ洋服を着せ、パッケージまでつくり、本物のバービーと並べてみると…その違いにびっくり。バービーの顔立ちや肩幅の小ささ、ウエストの細さはやはり生身の人間とはかけ離れているのがよくわかります。そして標準体型のバービーはとても自然でかわいく見える気がします。
出典:YouTube
ニコライさんがこの実験結果を発表したのは2013年12月のことです。実にそれから2年後の2016年1月、バービーの製造元であるアメリカの玩具メーカーMattel社は、従来の体型に加えて新たに3つの異なる体型のバービーを発売することを発表しました。
従来のバービーと標準体型のリアル・バービー。あなたはどちらがお好きですか?