ベッドでスマホをいじっていた女性に悲劇が…! 結末に、共感の嵐
公開: 更新:


北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した...

【地方あるある】のどかな道路の左側を見ると… 「物理的に通れねぇ」「夏はどうしようもない」『地方あるある』と題して、1枚の写真をXに投稿したのは、ぐるくん(@gurukun57)さん。地方でよく見られる、のどかな道路の様子を写したのですが…多くの共感を呼んだ『地方あるある』がこちら!
- 出典
- @ekawata_kiw
インターネットに接続できたり、SNSで他者と気軽にコミュニケーションが取れたりと、便利なスマホ。
友人やパートナーと連絡を取れるだけでなく、ゲームなどの趣味を楽しむこともできるため、つい触ってしまう人は多いでしょう。
寝転がりながらスマホをいじっていたら?
漫画家のわきた(@ekawata_kiw)さんは、スマホにまつわる自身の体験をイラストに描き、Twitterに投稿しました。
ある日、ベッドに横たわりながらスマホを触っていた、わきたさん。
仰向けになり、スマホを顔の前にかかげていじっていました。すると…。
誤って手を滑らせ、手から離れたスマホが、わきたさんの顔面めがけて落ちてきたのです。
最後のひとコマには、持ち前の反射神経で瞬時に頭を枕からずらし、難を逃れたわきたさんの姿が…!
もし避けてなかったら、スマホが顔面を直撃し、最悪の場合ケガをしていたでしょう。
わきたさんのヒヤッとしたエピソードは、多くの人が経験しているようです。
・分かる。この時の反射神経は、プロ運動選手をも凌駕する。
・生きてきた中で10回以上は経験してきたわ。何度『顔面キャッチ』したことか…。
・私なら避けられず、顔面直撃コースだな。
画面に集中しすぎると、ついほかに注意がいかなくなるもの。
みなさんも仰向けでスマホをいじる際は、落とさないようにお気を付けください!
わきたさんの作品が発売中
わきたさんのTwitterには、日常のほっこりとした出来事を描いた漫画が数多く投稿されています。
また、わきたさんの作品『ライアーバード』『凪を探して』『妖精のおきゃくさま』が絶賛発売中ですので、こちらもご覧ください。
妖精のおきゃくさま (webアクションコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
妖精のおきゃくさま : 2 (webアクションコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]