どこからツッコめばいいの…! 男性の身に起きた出来事に「カオスで笑った」の声
公開: 更新:


子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?
- 出典
- @too6mi
子育てをしていると、とんだ事態に巻き込まれることがあります。
幼い子供たちの行動を含め、想定外な状況に動揺する機会は、一度や二度ではありません。
3歳と7歳の娘さんを育てる、父親の、ゆーぱぱ(@too6mi)さん。
自宅で仕事をしていた際に、アクシデントが重なって、慌ててしまったといいます。
多くの人がうろたえるであろう、シチュエーションがこちら!
まさに「どこから手をつけたらいいの?」という状態です…!
1つずつ対応しようと、立ち上がろうとした、ゆーぱぱさんを、足の痺れが襲うのでした。
漫画に対し、同じように子育てをする読者からは「あるある…めっちゃ気持ちが分かる」「情報量が多すぎる」「カオスな状況で笑った」といった声が続出しています。
複数のアクシデントを即座に処理する能力が、鍛えられそうなシチュエーションですね。
都度慌てふためきながら、懸命に対応した日々を、いつか懐かしく思える時が来るでしょう。それまで、奮闘する日々は続きます…!
[文・構成/grape編集部]