電車内で泣く幼い子供 男性が舌打ちするも展開に「優しい世界」「予想できなかった」
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
- 出典
- @GoAkashin
幼い子供がいる親は、外出先で神経を使うもの。
特に電車内といった、多くの人と空間を共有する場所で我が子が泣き出した時、周囲に迷惑をかけていないかと不安になってしまうでしょう。
赤信号わたる(@GoAkashin)さんが描いた創作漫画に登場するのは、電車に幼い子供と乗っていた、1人の母親。
我が子は泣き出してしまい、周囲には何やら不穏な雰囲気を醸し出す男性がいたのですが…。
男性は母親を見て舌打ち。しかしそれは、目の前にいた、座席に座っていた人に向けたものでした。
母親に席を譲るよう、座っていた乗客に厳しい口調で呼び掛けます。
するといわれた乗客は、「徹夜でウトウトしていた、ごめんね!」と素直に謝罪!
男性も「そんなこともあるよね!」と共感し、母親に席を譲ろうとしました。
怖そうな見た目の男性たちが繰り広げたやり取りに、母親は困惑しながらも、「この駅で降りるので大丈夫」と席を辞退したようです。
漫画に対し、「徹夜していたことに共感していて、優しい世界」「次のコマでは、お行儀よくこの2人が並んで座っていそう」「『人は見かけによらない』とはまさにこのこと!」といった反響が上がっています。
電車内で困っている人を目にしたら、積極的に助ける姿勢が必要なのだと、思わされますね!
[文・構成/grape編集部]