バスに乗ったら拍手喝采? その理由に「素敵な話」「優しい世界」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
心温まるエピソードを漫画化し、SNSで発信している、中山少年(nakayama_shonen)さん。
中山少年さんが描いた、バスでの心温まるエピソードをご紹介します。
バスに乗ってきた学生を拍手で迎える乗客… 一体なぜ?
とある1人の学生が、バスに乗ってきた時のこと。
車内にいた乗客が、学生を拍手で出迎えてくれたのだそうです。
普段、バスに乗るだけで拍手されることは、なかなかないはず。
一体、何があったのかというと…。
学生は、その日の最終バスに乗り遅れてしまい、走ってバスを追いかけていました。
走っている学生の友人を筆頭に、乗客たちは彼のことを応援していた模様。
こうして無事に乗車できた学生を労うため、彼がバスに乗り込んだ際に、車内で拍手が起こったのでした。
作品には、さまざまなコメントが寄せられています。
・めっちゃ素敵なお話!
・私も高校生の時、似たような出来事がありました。恥ずかしかったけど、嬉しかったのを覚えています。
・優しい世界。バスにいるみんなにとっていい日になったんじゃないかな。
彼を応援しようという想いが一体となり、バス全体が温かい雰囲気で包まれていたことでしょう。
優しさあふれるお話に、心が和みます!
[文・構成/grape編集部]