壁に穴をあけて子猫を救った男性 2日後、塞いだ場所から出てきたのは…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
猫を飼うきっかけは、人それぞれです。
里親を募集する譲渡会や知り合いを介して譲り受けることもあれば、予期せぬ出来事が発端で、家族の一員になる場合もあります。
男性と子猫の出会い
2020年4月20日、住宅会社を経営するよしこ(@Takayoshi6211)さんは、出社後に壁から子猫の鳴き声が聞こえたといいます。
屋根裏に住み着く野良猫の存在を知っていたよしこさんは、「子猫が落ちてきたのかも」と、近くにあった適当な道具で壁に穴をあけました。
その時の写真が…こちらです!
か、かわいい!!!
穴から出てきたのは、白い毛並みが特徴の子猫でした!
よしこさんはその猫に『ミルク』と名付け、自宅で飼うことにしたそうです。
出勤日に子猫を保護することができ、よしこさんはホッと胸をなでおろしたことでしょう。
しかし、子猫との出会いは、これだけにどとまりませんでした。